でも、体重は全然減っていない。
最初こそベルト穴が一つ縮んで喜んだが、その後は変化なく、腹の周りもダブついたままだ。
痩せる・痩せないは単純に摂取カロリーと消費カロリーの足し算・引き算のハズだから、沢山カロリーを消費するようにもなったケド、負けず劣らず摂取カロリーも増えているのだろうか?
自分としては、変わった(増えた)つもりはないのだが、、、
で、ワークアウトは引き続き強度を上げたりしながら継続しつつ、やっぱり腹筋・背筋もコンスタントに鍛えなくちゃね と始めるコトにした。
休日に走っていた時は時間もあったので、走る前に金さんのメソッドの中の筋トレをしてから走っていた。
ケド、通勤ランの場合はせいぜい走り始める前にストレッチをする程度だけだったので、この点はちょっと物足りなく感じていた。
情けないコトに、久しぶりにちょっと腹筋・背筋の筋トレをしただけで、ここ数日「背中が痛いなぁ〜」と思っていた。
で、やってしまいました。。。
土曜日にクシャミをした際に、背中をグキっと。
ギックリ腰というか腰痛というか。
湿布を貼って治療。
6/22(日)はポリヴァレンテのメンバーと筑波山の風返峠・不動峠に Bike ツーリング&トレーニングを計画していたけど、雨で中止・延期に。
久々だったので楽しみだったけど、、、 残念。
腰のコトを考えると結果的にはコレで良かったのかもしれない。
昨日も久々行き帰り共ワークアウトなしの普通の通勤。
日の出から三田までの徒歩片道20分程は良いリハビリってカンジだった。
昨日大分治ったと思ったが、今朝になっても腰は痛いままだったので大事を取って本日も 『普通通勤』
まぁ大会も近づいて来たので、無理せず、しっかり直してからリスタートしよう!